録音図書 完成情報
▽完成情報
番号、書名、副書名、著者名、時間数、内容
※時間数を記してあるのは、「デイジー図書」です。
【哲学】
1 「借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんがあえて教えなかったトンデモナイこの世のカラクリ」
小池 浩 著 4時間11分
悩み、お金、人間関係など、人間世界にあるさまざまなネガティブを引き起こすカラクリを解き明かし、ネガティブ人間を再教育する簡単すぎる「禁断メソッド」を紹介する。
【伝記】
2 「七里の渡しを渡った人達 歴史案内人が語る」
桑名 三郎 著 4時間51分
東海道で唯一、桑名宿と宮宿(熱田)は、海の路で繋がり海路7里(約28キロ)だったので七里の渡しと呼ばれた。歴史に名を刻んだ偉人達はここを渡り新たな歴史の扉を開いていった。
3 「中国史を彩った女たち」
高橋 英司 著 7時間53分
〈厚生労働省委託図書〉
史上初の女性皇帝から下層の娼妓まで、中国史を彩った女性たちをテーマごとに仕分け、寓話や説話などを織りまぜながら描く。
【社会科学】
4 「こんなにおもしろいファイナンシャルプランナーの仕事」
青野 雅夫、荒川 誠 著 4時間2分
〈厚生労働省委託図書〉
家計を診断して、その原因を突き止め、適切な処方箋を提供するファイナンシャルプランナー(FP)。その魅力から、生活にすぐに役立つFP知識、試験対策法まで全てを詳解する。
5 「『迷惑施設』としての学校 近隣トラブル解決の処方箋」
小野田 正利 著 6時間44分
〈厚生労働省委託図書〉
学校や園が地域社会と共存できる道はどこにあるのか。何をしたら良好な関係性を築けるのか。学校と近隣住民とのトラブルの解決方策を提言する。
【小説】
6 「ミサイルマン 平山夢明短編集」 平山 夢明 著 9時間36分
2006年の読書界を席巻した著者の短編集。異色の人殺し青春小説である表題作をはじめ、人間の全存在を揺さぶる全7編を収録。
【海外小説】
7 「緑の霧」 キャサリン・ヴァン・クリーヴ 作 10時間18分
〈児童対象〉
緑の霧がもどってきてから、農園のおだやかな生活が狂いはじめた。奇跡の雨は降らなくなり、大好きなエディスおばさんはある日突然、農園を売ろうと言いだし…。動植物と話せる少女・ポリーの成長を丁寧に描いた物語。
8 「黒い氷」 オーサ・ラーソン 著 15時間17分
長い療養生活の後でようやく退院したレベッカは弁護士を辞め、故郷のキールナへ戻った。乞われて地元の特別検事の職に就いた彼女だったが、またも事件に関わることになる。スウェーデン推理作家アカデミー賞作家の最新作。
9 「サーカスのどろぼう ラッセとマヤのたんていじむしょ」
マッティン・ビードマルク 作 1時間4分
〈児童対象〉
ここは、バッレビという小さな港町。そんな小さな町でも、奇々怪々な事件がおきるもの。今日もまた、ラッセとマヤの探偵事務所に、サーカスの最中に起きたという盗難事件が舞い込んできて…。