本文に移動

三重県視覚障害者支援センター

ピックアップ図書

今年は平年より早い梅雨入りでした。梅雨が明けると本格的な夏がやってきます。暑さで体調を崩さぬよう、お過ごしください。

気象に関することでは、先月から各地で地震が発生しております。大雨に関する気象情報では、線状降水帯の発生にもご注意ください。これらの備えとして、防災グッズの見直しをおすすめします。

話はかわりますが、今年の4月に、新たな遺伝子組換え表示制度が施行されました。以前は「遺伝子組換えでない」と表示されていた食品が、「分別生産流通管理済み」など、少しわかりにくい表示に変わっている食品もあります。

では、今月のピックアップ図書ですが、WBCで大活躍した大谷選手が愛読している、マイケル・サンデル教授の本を1冊と、遺伝子や食品に関する図書を5冊、合計6冊をご紹介します。

1 「これからの正義の話をしよう いまを生き延びるための哲学」 

マイケル・サンデル 著  (デイジー) 17時間3分 (点字) 7冊

豊富な実例で、古今の哲学者の思想を解きほぐす。アメリカ現代思想界の雄による、ハーバード大学史上最多の履修者数を誇る超人気講義。

2 「人はどうして老いるのか 遺伝子のたくらみ」  

日高 敏隆 著  (デイジー) 5時間7分 (点字) 3冊

すべての動物に決められた遺伝子プログラムを通して人生を見直し、潔い死生観を導く。動物行動学者ならではの視点が光る、老いと死についてのエッセイ。

3 「誤解だらけの食の安全」  有路 昌彦 著  (デイジー) 4時間27分 (点字) 2冊

無添加なら安全?外国産牛肉は危険?手作りの落とし穴とは?食品添加物や遺伝子組み換え食品、健康食品など、氾濫する情報に惑わされることなく、安全に食べるための食品リスクの考え方を解説する。

4 「消費者のための食品表示の読み方」  安田 節子 著 (デイジー) 2時間25分 (点字) 1冊

食べ物を購入するときに、原産地や賞味期限、遺伝子組み換えかどうかを知るには食品表示が不可欠。その読み方を具体的に説明しながら、消費者にわかりにくい点や偽装表示など、今日の食が抱える問題を明らかにしていく。

5 「からだにおいしい野菜の便利帳」  板木 利隆 監修 (デイジー) 11時間25分 (点字) 5冊

健康への意識もあり、年々野菜に対する期待感が高まっている。そこで、おいしい食べ方、栄養知識、安全、旬、正しい選び方など、いくつもの視点から、広く流通している野菜の魅力と楽しみ方を紹介。101の簡単レシピつき。

6 「食べ物の栄養便利帳」  ホームライフ取材班 編 (デイジー) 3時間29分 (点字) 2冊

食べ物に含まれる意外な栄養や、明らかになってきた注目の成分、より健康効果の高い食べ方などを多数集めて解説する。