9. 名古屋ライトハウス用具展開催のお知らせ
視覚障がい者のための機器展示会「第18回名古屋ライトハウス用具展」(医療と福祉をつなぐ~見えない・見えづらい人を助ける情報と機器の展示会~)が以下の内容で開催されます。今年のテーマは「医療と福祉の連携」です。当日は業者の出展に加え、関係施設・当事者団体の紹介など相談窓口を設けます。また、医療関係者からは「ロービジョンケア」、視覚障がい者当事者からは「生活に役立つICTお役立ち情報」をテーマにそれぞれご講演いただく予定です。
(1)日時:令和5年5月21日(日曜日)10時から15時30分
(2)開催会場:愛知県医師会館 8階・9階
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-14-28
(3)交通:地下鉄東山線・名城線「栄駅」13番出口(中日ビル前)
より徒歩3分
(4)出展企業 会場9階
① 音声・拡大読書器:アメディア、インサイト、システム
ギアビジョン、日本テレソフト、QDレーザ
② 録音・再生機器:シナノケンシ
③ スマホ、PC:高知システム、コンピュータサイエンス研
究所
④ 点字ディスプレイ:エクストラ、ケージーエス
⑤ 歩行補助具:Ashirase(あしらせ)、錦城護謨
⑥ ロービジョン用具:東海光学、キクチメガネ池下ロービ
ジョンセンター
⑦ 各種用具:インテック、マリモ
⑧ その他:カジヤマプロテーゼ、エクシオテック、新潟大
学工学部渡辺研究室
(5)講演会 会場8階
① 開演:10時30分から12時
テーマ:「ロービジョンケア」
講師:川瀬 芳克氏
(あいち小児保健医療総合センター眼科)
② 開演:13時から14時30分
テーマ:「生活を便利にする最新ICTお役立ち情報」
講師:松本 一寛氏
(日本ライトハウス情報文化センター)
(6)問い合わせ先
名古屋ライトハウス情報文化センター
電話 052-654-4522