8. 令和5年度三重県立盲学校入学案内について
令和5年度の三重県立盲学校入学案内が届きましたので、募集要項を一部抜粋してご案内します。
(1)募集する学科
① 高等部 普通科・保健理療科
② 高等部専攻科 保健理療科・理療科
高等部普通科には、普通学級・重複学級があり、
生徒の教育的ニーズに応じて対応しています。
(2)応募資格のある方
① 高等部 普通科・保健理療科
学校教育法施行令第22条の3に定める障がい者のう
ち、高等部における教育を必要とする方で、
- 学校教育法第1条に規定する特別支援学校の中学部もし
くは中学校もしくは義務教育学校の卒業者又は令和5年3
月卒業見込みの方又はこれと同等以上の学力を有する方
- 学校教育法第1条に規定する中等教育学校の前期課程を
修了した方又は令和5年3月修了見込みの方又はこれと同
等以上の学力を有する方
(保健理療科を志望する場合、一定の条件等がございますので、教育相談時にご相談ください。)
② 高等部専攻科 保健理療科・理療科
学校教育法施行令第22条の3に定める障がい者のうち、高等部専攻科における教育( 視覚障がい者に対する職業教育)を必要とする方で、
- 学校教育法第1条に規定する特別支援学校の高等部もし くは高等学校の卒業者もしくは令和5年3月卒業見込みの方又はこれと同等以上の学力を有する方
【学校教育法施行令第22条の3】の視覚障害者は、
障害の程度:両眼の視力がおおむね0.3未満のもの又は視力以外の視機能障害が高度のもののうち、拡大鏡等の使用によっても通常の文字、図形等の視覚による認識が不可能又は著しく困難な程度のもの
① ②共に、原則として保護者(保証人)の住所が三重県内にある方です。出願にあたっては、必ず年内までに三重県立盲学校で教育相談を受けてください。
(3)選考
① 入学願書等の受付期間 令和5年1月23日(月曜 日)から令和5年1月26日(木曜日)まで
時間は、9時から16時まで
② 選考期日(試験日)
令和5年2月3日(金曜日)
(4)その他
① 入学検定料、入学料及び授業料はいずれも無料です。
② 家庭の生活状況に応じて、「特別支援学校への就学奨励に関する法律」の適用を受け、就学に必要な経費が支給されます。(家庭の経済状況によっては、経費の一部が支給されない場合があります。)
(5)問い合わせ先は、三重県立盲学校
〒514-0819 津市高茶屋4丁目39番1号
電話は、代表 059-234-2188
高等部普通科 059-234-2249(中条・北出)
高等部保健理療科、専攻科保健理療科、専攻科理療科
059-234-2273(濱野・中村)