本文に移動

三重県視覚障害者支援センター

7. 「あいふぇすたイン松阪」の開催(11月13日)

 11月13日(木曜日)、社会福祉法人三重県視覚障害者協会、松阪市視覚障害者協会主催にて、「あいふぇすたイン松阪 第84回三重県視覚障害者福祉大会」を松阪市 クラギ文化ホールにて開催いたします。

 午前は表彰式等の式典、午後は「松阪支部100周年記念式典」(松阪市視覚障害者協会主管)を実施いたします。詳細については追ってご案内いたします。以下、開催当日の概要です。

(1)開催日時

 令和7年11月13日(木曜日)

 午前10時30分から午後4時まで(予定)

 (受付は午前10時から)

(2)会場 

 松阪市 クラギ文化ホール

 (所在地 松阪市川井町690)

(3)行事内容(予定)

[午前の部]

 第84回三重県視覚障害者福祉大会(あいふぇすたイン松阪)式典

(式次第)

 開会宣言

 国歌斉唱

 開催地歓迎の挨拶

 協会会長挨拶

 協会会長表彰

 来賓挨拶

 協会から三重県知事への要望書の読上げ

 要望書の手交(協会から知事へ)

 式典閉会

[午後の部]

 松阪支部100周年記念式典(松阪市視覚障害者協会主管)

 (式次第)

 開会の辞

 祝いの舞

 会長挨拶、支援功労者表彰

 医療講演会「日本における主な視覚障害の原因疾患について」

 三重大学医学部眼科 近藤 峰生教授

 中西 りえ歌謡ショー

 落語 林家 たい平師匠

 閉会の辞