本文に移動

三重県視覚障害者支援センター

5. 障がい者芸術文化祭 作品募集のお知らせ

 令和7年度三重県障がい者芸術文化祭が、以下の内容で開催されます。昨年度は700点以上もの作品が集まりました。今年は、作品展とステージ発表を別の会場で開催いたします。開催に先立ち、作品、ステージ発表者を募集します。多くの方のご応募をお待ちしております。

(1)作品展

① 開催日時

  令和7年12月12日(金曜日)から14日(日曜日)

  10時から16時(最終日のみ15時終了)

  (表彰式は14日13時から) 

② 会場 三重県総合文化センター文化会館棟

  (作品展:2階ギャラリー 表彰式:地下1階小ホール)

  〒514-0061 津市一身田上津部田1234

③ 募集内容

 応募対象者は、三重県内に住所を有する障がいのある方。作品は1人1点(未発表の作品に限る)。募集する部門は、絵画、写真、書道、陶芸、手芸、俳句、工芸(版画・彫刻を含む)、貼り絵・その他。作品の大きさ等については、別途お問い合わせください。

④ 応募方法

■応募は、令和7年9月1日(月曜日)から9月30日(火曜日)必着

■応募方法は、募集パンフレットの応募用紙に必要事項を記入し、三重県障がい者芸術文化活動支援センター事務局へ郵送、ファクシミリまたはメールにてお申し込みください。(作品は発送しないでください。)

応募用紙は、三重県障がい者芸術文化活動支援センターのホームページからもダウンロードできます。

(2)ステージ発表

 ① 開催日時  令和8年1月31日(土曜日)

        10時から16時

 ② 会場 ハヤシユナイテッド文化ホール鈴鹿

    (鈴鹿市文化会館) けやきホール

   〒513-0802 鈴鹿市飯野寺家町810

 ③ 募集内容

 応募対象者は、個人の場合、県内に住所を有する障がいのある方。団体の場合、県内に所在する、障がいのある方 が出演者の半数以上を占める団体。

 歌唱・楽器演奏、演劇、ダンス、パフォーマンス等(個人の方はカラオケでは出場できません。)

 出演時間は、準備を含め1グループ30分以内。1月30日(金曜日)に希望者のみリハーサルを行います。

④ 応募方法

■応募は、令和7年9月30日(火曜日)必着

■応募方法は、募集パンフレットのエントリー票に記入し、ファクシミリでお申し込みいただくか、エントリー票の内容をメールまたはお電話でお伝えください。

 応募用紙は、三重県障がい者芸術文化活動支援センターのホームページからもダウンロードできます。

【応募先/お問い合せ(作品展・ステージ発表共通)】

  三重県障がい者芸術文化活動支援センター

 (公益社団法人 三重県障害者団体連合会)

  〒514-0113 津市一身田大古曽670-2

  電話 059-232-6803 

  ファクシミリ  059-231-7182

  Eメール  info@mie-asc.jp 

  ホームページ  https://mie-asc.jp