本文に移動

三重県視覚障害者支援センター

5. 令和4年度協会会長表彰の受賞者について

 令和4年11月10日(木曜日)、午前中に開催された「第82回三重県視覚障害者福祉大会」の式典において、協会会長賞を受賞されたのは、次の皆さんでした。(順不同、敬称は略させていただきました。)

1 表彰受賞者総数 31

(内訳)

(1) 自立更生     6人

(2) 介護功労者    1人

(3) 自立支援功労  23人、1団体

2 自立更生表彰受賞者

(1) 伊藤 正英  (四日市支部)

(2) 川村 光男  (津支部)

(3) 倉田 節子  (松阪支部)

(4) 山本 節子  (松阪支部)

(5) 勢力 千恵子 (鳥羽支部)

(6) 奥野 幸裕  (志摩支部)

3 介護功労者表彰受賞者

(1) 久保 俊次  (伊勢支部)

4 自立支援功労表彰受賞者

(1) 近藤 泰子  (桑名録音奉仕の会)

(2) 羽場 典子  (四日市録音奉仕の会)

(3) 水谷 洋子  (響きの会)

(4) 中山 京子  (響きの会)

(5) 山路 敦子  (響きの会)

(6) 俵 俊德   (響きの会)

(7) 馳平 麗子  (音訳グループ鈴の音)

(8) 奥 文代   (音訳グループ「どれみ」)

(9) 小菅 京子  (音訳グループ「どれみ」)

(10) 中村 登美子 (名張市広報「あかり」の会)

(11) 佐藤 恭美  (名張市広報「あかり」の会)

(12) 太田 洋子  (志摩市ボランティアグループのぞみ会)

(13) 山口 志保子 (三重県声のポスト友の会)

(14) 平野 宏子  (伊勢市ひばり朗読奉仕会)

(15) 稲毛 洋子  (点訳よっかいち)

(16) 川北 裕子  (点訳よっかいち)

(17) 萩野 茂樹  (津支部)

(18) 辻  崇   (三重点訳グループ「てんてん」)

(19) 高橋 洋子  (三重点訳グループ「てんてん」)

(20) 角 美紀子  (日本赤十字社三重県支部点訳奉仕団)

(21) 中川 碩也  (日本赤十字社三重県支部点訳奉仕団)

(22) 堀江 明美  (日本赤十字社三重県支部点訳奉仕団)

(23) 加藤 文美  (点訳グループ ともしび)

(24) 桑名音訳会

 なお、受賞者を代表して、壇上で表彰させていただいた方は、次の皆さんです。

1 自立更生 伊藤 正英  

2 介護功労 久保 俊次  

3 自立支援 萩野 茂樹 

 受賞された方々には、これからもより一層のご活躍をお祈り申し上げます。