本文に移動

三重県視覚障害者支援センター

4. 「エルビーフォン体験会」終了

 2月27日(木曜日)13時から、視覚障がい者向けに開発されたAndroidスマートフォン「エルビーフォン」の体験会を、支援センターにて開催いたしました。当日は、8名の方が参加され「エルビーフォン」を体験しました。iPhoneを使用している視覚障がい者の方も多いですが、今回の「エルビーフォン」は、次のような特長があります。

(1)個人に合わせた調整の幅が広い

「エルビーフォン」は、全盲の利用者にも、弱視の利用 者にも使いやすくなるよう、音声読み上げ機能や画面拡大機能が調整されているのが大きな特長です。

 これによって「普段は主に音声読み上げを利用するが、見える部分は目視で確認したい」という方や、逆に「画面拡大を中心に使いたいけど、たまに見えない部分だけ音声読み上げをしてほしい」といった使い方ができます。

(2)操作方法をカスタマイズできる

 音声読み上げソフトの操作方法(指の動かし方=ジェスチャー)の変更、画面全体のフォントサイズや配色の調整、電話やメールの文字入力画面など、基本的なアプリを使いやすいものに変更ができます。アイコンの配置や種類の変更を組み合わせることで、「スマホに合わせて練習する」のではなく「使いやすいようにスマホ側を合わせる」ことができます。

(3)最新のAI機能も搭載できる

 iPhoneでは上位機種しか対応していないようですが、「エルビーフォン」なら、最新のAI機能が利用できます。

 以上、簡単に解説いたしましたが、視覚障がい者がスマートフォンを選ぶ際の選択肢が増えたと思っていただければ良いかと思います。

 なお、購入方法も特殊なため、詳細は、支援センターまでお問い合わせください。

 電話 059-213-7300