4. グラウンドゴルフ大会 結果報告
5月19日(木曜日)、三重県身体障害者総合福祉センターのグランドで2年ぶりとなるグラウンドゴルフ大会を開催しました。
当日は、晴天に恵まれ、気温もぐんぐん上がり、汗ばむ陽気のなか、視覚障がい者15人、ヘルパー7人、ボランティア13人が参加しました。午前中は、クラブの感触やコースなどを確認しながらそれぞれ練習し、午後より大会を開始しました。
参加者とボランティアが二人一組で交互に打っていくペア戦と参加者のみがボランティアの誘導で打っていく個人戦でおこないました。あちこちで、「すごい!」「お上手!」という声が聞こえ、笑い声が絶えない大会になりました。いつもグラウンドゴルフの運営にご協力いただいています「ふれあい長寿津スポーツ部」の方からは、クラブの持ち方、打つ時の姿勢やつま先の方向など、とても親切にご指導いただき、参加者の皆さんも打つたびに上達していました。
今回は、気温が高くマスクをつけてのプレーということも考慮し、8ホールを一周した成績で順位を決めました。その結果、合計打数27打で辻本和仁さん、榊佳久さん、勢力千恵子さんの3人が同スコアで1位となりました。
暑い中、準備から運営、片付けまでご協力いただきましたボランティアの皆さんには厚く御礼申し上げます。