本文に移動

三重県視覚障害者支援センター

12. 注目のスポーツとして紹介されたSSピンポン!

 令和5年1月26日(木曜日)のNHK「まるっと!みえ」で「今 注目のスポーツ」として、SSピンポンが紹介されました。

 SSピンポンのSSは、生涯(Syougai)とスポーツ(Sports)を頭文字にした、三重県発祥の競技です。

音の出るボールを卓球台とネットの隙間にくぐらせ打ち合います。子どもから高齢者まで、障がいの有無に関係なく誰でも楽しめるユニバーサルスポーツです。

 2015年から活動を始め、現在では年5回の大会を開催しています。先月2月5日(日曜日)には、四日市市スポーツ推進委員協議会主催で「第1回四日市市 SSピンポン交流大会」を開催していただきました。

 また、昨年6月から鳥羽シーサイドホテルの卓球場に、SSピンポン専用台を常設していただけるようになりました。日帰りの利用も可能です。

 2021年、三重とこわか国体デモンストレーション部門に選ばれたことで、レガシーを活用したみえのスポーツ支援事業として、3月19日(日曜日)に伊勢市御薗B&G海洋センターで第1回SSピンポン選手権大会を開催できることになりました。このようにご支援、ご協力いただけることに感謝し、今後一層普及活動に力を入れていきたいと思います。

 県内各地で練習を行なっています。興味を持たれた方はホームページをご覧ください!検索【SSピンポン】