本文に移動

三重県視覚障害者支援センター

11. 第60回NHK障害福祉賞体験作文の募集

 NHKでは、「障害のある人と ともに歩む人の体験作文」を募集しています。

(1)募集部門と内容

① 第1部門(障害のあるご本人)は、学校や施設での生活、自立や就労への挑戦、また自分の生きてきた道など、ご自身の体験や思い。

② 第2部門(障害のある人とともに歩む人)は、教師、福祉施設職員、ボランティア、職場の関係者、友人、家族など、障害のある方と日々接している方からの作品。

 教育・支援の実践、家族の成長や変化の記録、仕事や余暇活動での交流など、ともに生きてきた体験記をお寄せください。

(2)応募規定

① 自作の未発表の作品に限ります。

② 墨字は8,000字以内

③ 点字の場合は、32マス450行以内

④ 自分で書くことが難しい場合には、代筆(清書や口述筆記など)での応募も可能です。その場合は代筆者名を書き添えてください。

⑤ 著作を職業としている方の応募はできません。

⑥ 他者の作品や他団体の発行物の、不適切な引用や無断使用等は行わないでください。

(3)応募方法

 所定の応募票に必要事項を記入のうえ、作品に添付して郵送してください。応募票はNHK厚生文化事業団のホームページからダウンロードできます。

 https://www.npwo.or.jp/info/31804

 NHK厚生文化事業団ホームページの応募フォームからもご応募できます。

 https://npwo.or.jp/60fukushisyou-form

(4)応募締切

 令和7年7月31日(木曜日) 当日消印有効

(5)作品の送り先・問い合わせ先

  〒150-0041 東京都渋谷区神南1-4-1 第七共同ビル

  NHK厚生文化事業団「障害福祉賞」係

  電話 03-3476-5955 (平日10時~18時)

(6)その他 

  応募作品は返却いたしません。また、選考過程に関する問い合わせにはお答えできません。

  最優秀1編、優秀3編、佳作若干、矢野賞1編が選ばれ、それぞれ賞状と賞金、副賞が贈られます。

  11月中旬に全応募者に結果を通知します。