本文に移動

三重県視覚障害者支援センター

11. 投稿 俳句・川柳・短歌

俳句

かき氷 味は何味? まよっちゃう

 色々味があるなかで私はレモンが一番好きです。これは氷の中にレモンの輪切りが入ったのがあるからです。夏の楽しみです。

                       浦西 真弓

二人して 熱き新茶を すする宿

                       倉田 隆子

川柳

梅雨がきた 元気でるのは アマガエル

                     カラオケおばあ

電話でも 話しするとき ついマスク

                      とんとんまる

(水無月会 石田 寿子選)

母の日の 品亭主に お裾分け

                        長野 徳

母の日は 戦時下の苦が よみがえり

                       加藤 枝美

逆境を ケセラセラだと かわす胸

                       楠木 博子

短歌

公園の ベンチで点字 手で読みぬ

           癒しの香り くちなしの花

                       柿野 豊嘉

義経に 敗れし平家の 城ありと

           聞きて故郷の 歴史を偲ぶ

 最近私の故郷に源義経に攻められ落城した平信兼(たいらののぶかね)の滝野城跡があることを新聞で知りました。ちょうど2022年NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」がこの時期を対象としているので改めて我が故郷の歴史に少し興味がわいてきました。 

                   松阪のしょうちゃん